北工トピックス

お知らせ

自転車運転免許講習会を実施

5/17(金) 富久山自動車学校、郡山北警察署の協力のもと郡山北工業高校の自転車運転免許講習会を実施しました。

午前中に富久山自動車学校を会場に、交通法規の講義や安全運転の実技、自転車点検を行いました。午後は本校で学科試験を行いました。

これは、本県および東北地方において初めて導入される制度で、講習会を受講、学科試験に合格した生徒に自転車運転免許を発行し、交通違反や交通事故の絶無に向けた取り組みです。

   

 

父母と教師の会総会が行われました。

4/27(土) 父母と教師の会総会が行われました。昨年度の事業報告や決算報告、今年度の事業案や予算案などを審議し、教室にエアコンを導入することについても了承されました。また、旧役員の表彰も行われました。

  

生徒会総会・工業クラブ総会が開催されました。

4/26(金) 生徒会総会・工業クラブ総会が開催されました。

 昨年度の活動や決算の報告、今年度の活動予定や会計予算案などを審議しました。その後、工業クラブ総会が開かれ、各種大会実績・決算や今年度の活動計画・予算案が審議されました。

  

 

教育整備品寄贈

平成31年4月25日、株式会社東北電設様より本校へ環境整備品をご寄贈いただきました。心より御礼申し上げます。
環境整備品として、ヒーターを既に納品していただいておりました。株式会社東北電設様のご厚意に応えられるよう、教育活動を充実させてまいります。

各学科集会

4月17日(水)各学科集会が行われました。

 各学科において、長縄跳びやバスケットボール、ギター演奏や○×クイズなど趣向を凝らした集会を開催し、新入生を歓迎しました。

   

  

第二種電気工事士 課外始まる

電気科1年生は、入学式翌日より6月にある上期筆記試験に向けた課外が始まりました。

毎年1万人超が受験し、合格率が約40%という国家試験です。

6月  2日 上期筆記試験

7月20日 上期技能試験 

 

対面式・部活動紹介

平成31年4月10日 対面式・部活動紹介が行われました。

生徒会長から新入生へ「3年間はあっという間です。充実した高校生活になるよう2,3年生は応援します。」と歓迎の言葉がありました。新入生代表から「しっかりした北工生になれるよう努力します。」と挨拶の言葉がありました。

その後、各部趣向を凝らした実演や映像での部活動紹介が行われました。

  

  

平成31年度 入学式

平成31年4月9日(火)平成31年度 入学式が行われました。

入学生277名は担任から呼名され、澁谷栄一校長より入学の許可を受け、晴れて北工生となりました。

その後、校長が式辞を述べ、新入生代表より「知識や技能を身につけ、自分の未来がより良いものとなることを誓います。」と誓いの言葉がありました。

   

平成31年度 着任式・第1学期始業式・全国大会報告会

平成31年4月8日(月) 着任式・第1学期始業式・全国大会報告会が行われました。

本年度は9名の新入・転入者をお迎え、また、研修などで1~2年間派遣されていた4名の教員が復帰し、平成最後の新年度のスタートとなりました。

始業式では、校長より、変化の激しい時代だからこそ、「不易流行」の言葉のとおり、物事の本質を見失わないようにして欲しいと話しがありました。

全国大会報告会では、出場した電気部、スピードスケート部、ソフトボール部より報告がありました。次もまた上位入賞を目指して頑張って欲しいです。

  

 

第3学期終業式・賞状伝達式

3月20日(水)第3学期終業式と賞状伝達式を行いました。
賞状伝達式では、3学期中に活躍した団体や個人が表彰されました。今後も多くの生徒のみなさんが活躍してくれることを期待しています。
終業式では、校長先生より新学年にあたってのお話がありました。
生徒のみなさんは、事故などに十分注意し充実した春休みを過ごしてください。

 

平成30年度 第42回卒業式

3月1日(金)平成30年度 第42回卒業式が本校体育館にて執り行われました。
卒業式では、多くのご来賓と保護者の方々にご出席をいただくとともに祝電を寄せていただきありがとうございました。
卒業生は、これから一人ひとり別々の道に進んでいきますが、本校で学んだことを今後の人生に生かし活躍することを心より期待しております。
卒業生のみなさんご卒業おめでとうございます。

 

平成30年度 表彰式・卒業式予行・同窓会入会式

2月28日(木)平成30年度表彰式・卒業式予行・同窓会入会式を行いました。

賞状伝達式と表彰式では、三ヶ年の成果について各賞を表彰いたしました。

受賞された3年生のみなさんおめでとうございます。

同窓会入会式では、古川同窓会長をはじめ同窓会役員の方々に来校していただき式が執り行われました。

 

平成30年度 第15回北工テクノフェア

2月20日(水)第15回北工テクノフェアを行いました。
ご来賓・保護者の方々約100名に来校していただきました。
各科の3年生代表グループが一年間授業で行ってきた課題研究の成果を発表しました。
発表以外にも各科の課題研究における作品を展示し、多くの方々に見ていただくことができました。

3学期始業式・着任式

1月15日(火) 3学期始業式と着任者紹介が行われました。
始業式では吹奏楽部伴奏により校歌斉唱を行った後、校長先生から行動・目標を明確にし質を高めること、TPOをわきまえること、についてのお話がありました。

始業式終了後に、新しく着任された数学科の先生が紹介されました。

生徒のみなさん、しっかりと将来を見据え充実した学校生活を送りましょう。

 

2学期終業式・賞状伝達式

12月20日(木) 第2学期終業式と賞状伝達式を行いました。

賞状伝達式では、2学期中に大会等で活躍した団体や個人が表彰されました。今後も多くの生徒のみなさんが活躍してくれることを期待しています。

終業式では校長先生から高い倫理観・伝統の大切さについてのお話がありました。

生徒のみなさんは、事故などに十分注意して充実した冬季休業を過ごしてください。

 

第3回選手壮行会

12月4日(火) 第3回選手壮行会を行いました。

インターハイ及び国体に出場するスピードスケート部、全国高校男子選抜大会に出場するソフトボール部の選手を全校生が元気よく壮行しました。

選手のみなさんは今までの努力の成果が出せるよう頑張ってください。

 

秋季消防避難訓練

11月21日(水)秋季消防避難訓練を実施しました。

校内放送により各教室から校庭へ全校生が避難しました。避難中、生徒全員が真剣に取り組み迅速に行動することができました。その後に消火器の取り扱い説明を受け、3年生消火班の代表者が実際に消火訓練を実施しました。

 

電気科2年 電気工事業種説明会

 11月8日(木) 電気科2年生を対象に、電気工事業種説明会を開催しました。

 福島県電気工事工業組合青年部会の方に来校していただき、午前中は電気工事業の仕事内容の説明後、班ごとに建設業や電気工事業のイメージや自分の未来を考えるなどをテーマにグループディスカッションを行いました。午後からは配線工事の実践や高所作業車などを体験しました。

開会行事

開会行事

グループディスカッション

グループディスカッション

配線工事実践

配線工事作業体験

高所作業車体験

高所作業車体験(撮影者 椎根)

高所作業車体験

閉会行事

閉会行事

 

芸術鑑賞教室

11月6日(水)芸術鑑賞教室を行いました。

劇団前進座の方々に来校していただき、出前芝居「くずーい 屑屋でござい」を公演していただきました。生徒は思う存分芸術の秋を堪能しました。

 

初の北工ボランティアウィーク 街頭募金や全校生清掃奉仕活動を行う

 初の生徒会秋行事、北工ボランティアウィークが10月15日(月)から19日(金)にかけて、本校周辺の八山田地区などで展開され、街頭募金活動や清掃奉仕活動を行いました。この行事は東日本大震災時の支援や、地元地域の北工への理解に対する「感謝と御礼」をテーマに実施しました。

 15日から18日にかけては、生徒会役員とJRC委員がJR郡山駅前西口広場、ヨークベニマル八山田店で、西日本豪雨災害・北海道胆振東部地震被災者への街頭募金活動を実施し、約19万4千円の善意が寄せられました。皆様のご協力に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 また、19日午後には環境美化委員会も協力し、全校生による学校周辺地域の清掃奉仕活動を行いました。さらに期間中は、通年で実施しているエコキャップ活動の推進も強く呼びかけ、保護者からもたくさんのペットボトルキャップが直接学校に届けられました。
 なお、募金活動は、校内各クラスや教職員の中でも積極的に展開されました。集まった寄付金は、地元新聞社などを通じて被災地にお届けします。