FAX:024-935-9849
12月13日(火)、全国大会に出場する部の代表にPTA及び同窓会から激励金が贈られました。そして、各部の代表から決意表明と、小林PTA会長及び添田同窓会長、鈴木校長から激励の言葉がおくられました。関係の皆様に感謝申し上げます。
全国大会に出場する部は下記の通りです。
1. ジャパンマイコンカーラリー2023全国大会
開催期日 令和5年1月7日(土)~8日(日)
開催場所 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス体育館 大阪府寝屋川市初町18-8
参加者 山川 璃久 (電子科2年)
2.令和4年度 第72回全国高等学校スケート競技選手権大会
開催期日 令和5年1月21日(土)~22日(日)
開催場所 総合スポーツセンター伊香保リンク 群馬県渋川市伊香保町伊香保587-1
参加者 増子 知希 (電気科3年)
出場種目 スピード競技 500m 1,000m
3.令和4年度 第78回国民体育大会冬季大会スケート競技会(特別国民体育大会冬季スケート競技会)
開催期日 令和5年1月28日(土)~2月2日(木)
開催場所 YSアリーナ八戸 青森県八戸市大字売市字興遊下3番地
参加者 増子 知希 (電気科3年)
出場種目 スピード競技 500m 1,000m
4. 第41回全国高校男子ソフトボール選抜大会
開催期日 令和5年3月25日(土)~ 28日(火)
開催場所 長崎県大村市総合運動公園
参加者 部長 佐藤 比呂 (電気科2年 他24名)
以上
11月4日 帰路の道路渋滞によりまして予定より1時間遅れとなりましたが、郡山駅東口に帰って来ました。生徒達はたくさんの思い出を胸に帰って来ました。
保護者の皆様におかれましては遅い時間にもの関わらずお迎え対応ありがとうございます。
10月28日(木)電気科2年生を対象に、電気工事業理解促進研修会を開催しました。
福島県電気工事業組合青年部の方に来校いただきました。午前中は電気工事業などの説明やケーブル通線作業などの体験実習を行いました。午後からは、高所作業車試乗体験や事前アンケートを基に5班に分かれてグループディスカッションを行いました。
参加した生徒からは、「電気工事の現場で行われていることを経験して難しさや大変さを知り、今後の進路の幅が広がりました。」などの感想が聞かれました。
開会式 |
電線切断 |
電線圧着 |
ケーブル通線 |
電線管曲げ |
高所作業車試乗 |
グループディスカッション |
記念撮影 |
11月3日 本日の日程を終了し、宿泊先のホテルに到着しました。明日は平和記念公園で被爆者講話を聞き、帰路につきます。
11月2日 本日はクラス別研修を行いました。各クラスとも予定通りの日程を終了市、宿舎に入りました。明日は長崎市内班別研修、ハウステンボス見学を行います。
◎令和4年度学校評価アンケート集計結果(中間)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→令和4年度 保護者・生徒・職員アンケート改訂版(2022年中間).pdf
◎北工からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として、3月15日(火)から3月18日(金)までの4日間1・2学年の学年閉鎖に御理解と御協力を頂き誠にありがとうございました。お陰様で、感染拡大に一定の歯止めをかけることができました。
つきましては、年度末の各予定を以下のように変更いたしますのでよろしくお願いいたします。
1 生徒登校日について
令和4年3月28日(月)を登校日といたします。当日通常通り登校してください。
※30日(水)に予定しておりました離任式も、この日に実施いたします。午前中には終了いたします。
2 教科書販売について
令和4年4月12日(火)を予定しております。
※詳しくは、新年度改めて御連絡いたします
なお、今後新型コロナウイルス感染症対応選抜第2日程等新たな予定が生じた場合は、改めて「北工メール」及び「ホームページ」で日程変更の御連絡をいたします。
◎1・2学年学年閉鎖継続のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を押さえ込むために3月15日(火)から3月17日(木)までの3日間 1・2学年を学年閉鎖としておりましたが、連日陽性者及び濃厚接触者が確認されているため明日3月18日(金)も引き続き1・2学年を学年閉鎖といたします。学校における一切の教育活動(部活動含む)を停止いたしますので、不要不急の外出他感染リスクの高い行動は厳に慎み自宅で計画的な学習を行ってください。
まん延防止等重点措置は解除されましたが、郡山地区は依然として感染リスクが高い状況が続いております。3月22日(火)から春休みとなりますが、不要不急の外出を控え、検温等の健康観察を徹底するとともに、感染リスクの高い行動をとることのないよう、引き続き感染症対策に努めてください。
なお、教科書販売の日程や離任式の実施については今後「北工メール」及び「ホームページ」でお知らせいたします。
◎1・2学年学年閉鎖のお知らせ
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策として、3月15日(火)から3月17日(木)までの3日間1・2学年を学年閉鎖といたします。この期間、学校における一切の教育活動(部活動含む)を停止いたしますので、不要不急の外出他感染リスクの高い行動は厳に慎み自宅で計画的な学習を行ってください。
※17日(木)に予定しておりました教科書販売については、再度日程調整して決まりましたらご連絡いたします。
◎3月9日(水)10日(木)の授業について
入学者選追検査の実施がありませんので、生徒登校日(B型4校時授業)となりますので、お知らせいたします。
◎令和3年度学校評価アンケート集計結果(最終)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→保護者・生徒・教職員アンケート(2021最終).pdf
◎後期選抜募集要項及び新型コロナウイルス感染症対応選抜第2日程募集要項を掲載しました。
◎前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書及び新型コロナウイルス感染症対応選抜第1日程募集要項を掲載しました。
◎令和3年度学校評価アンケート集計結果(中間)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→保護者・生徒・教職員アンケート(2021中間)pdf.pdf
◎全国大会出場
バレー部:第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会
1月5日から東京都「東京体育館」で開催
詳細URL→大会HP
◎全国大会出場
電子部:ジャパンマイコンカ―ラリー2022全国大会
1月8日から広島県「広島県立広島工業高等学校」で開催
詳細URL→大会HP
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |