新着

北工トピックス

【建築科2年】建方実習・上棟式とその後

2025年2月27日 14時30分

令和6年10月17日(木)2年生実習恒例「倉庫の建方実習」を行いました。4月から実習(木材加工)の授業で、3班に分かれて部材の加工を行い、クラス全員が協力して土台・柱・小屋組を組みあげました。棟木を取り付けた後は、1,3年生と一緒に上棟式・餅まきを行いました。その後…後日の授業で解体し、材料を再利用して「兜蟻掛け(かぶとありかけ)」の加工練習をしました。

IMG_6993    IMG_7256   

IMG_7259    IMG_7278    

IMG_8012    IMG_8018  

IMG_8014

【建築科3年】2級建築施工管理技術検定(第一次検定)28名合格

2025年2月27日 14時30分

建築科3年生が、国家資格である2級建築施工管理技術検定(第一次検定)に28名が合格し、2級建築施工管理技士補の資格を得ることができました。第一次検定の合格率が30~50%である難関資格に、3年生全員(30名)が挑戦し、93%の合格率となり日頃の学習の成果が発揮されました。卒業後、建設業での活躍が楽しみです。

令和6年度第4回激励金交付式

2025年2月18日 13時36分

2月18日(火)全国大会に出場する部の生徒に、部活動後援会と同窓会から激励金が贈呈されました。そして、参加する生徒から決意表明と、鈴木校長から激励の言葉がおくられました。

WIN_20250218_12_46_31_Pro WIN_20250218_12_47_03_Pro

全国大会出場は以下の通りです。

◎第15回全国高等学校選抜スピードスケート競技会 帯広大会

競技:1000M、1500M、マススタート

開催期間:令和7年2月22日(土)~23日(日)

開催場所:明治北海道十勝オーバル

参加者:藏田 穂乃花(建築1年)

【建築部】ものづくりマイスターによる実技講習を受講しました

2025年1月24日 07時39分

10月から1月まで、「令和6年度若年技能者人材育成支援事業」によるものづくりマイスターの実技講習を受講しました。 

2月に受検する、技能検定(建築大工)3級の取得に向けて、10回にわたり、工具の使い方から、加工、組立てまで丁寧に教えていただきました。加工時間の短縮や加工技術の向上など課題はたくさんありますが、安全作業を心がけ、全員合格を目指して練習を重ねていきます。

IMG_7288 IMG_7376

IMG_7375   IMG_7567

【建築科】卒業設計展を開催しました

2025年1月24日 07時27分

1月17日(金)~19日(日) 市民ふれあいプラザ(ビッグアイ)において、第19回卒業設計展を開催しました。

多数の保護者や地域の皆さまに学習の成果を見ていただきました。

ご来場ありがとうございました。

次回は、令和8年1月下旬の開催を予定しています。

IMG_7894    IMG_7901

お知らせ

☆北工からのお知らせ

◎全国大会出場
 バレーボール部:第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会
  1月5日から東京都「東京体育館」で開催

  詳細URL→大会HP

◎全国大会出場

 電子部:ジャパンマイコンカ―ラリー2025全国大会

  1月11日から岐阜県「岐阜県立可児工業高等学校」で開催

  詳細URL→大会HP

◎全国大会出場

 ウィンタースポーツ部:令和6年度全国高等学校総合体育大会スピードスケート競技

  1月21日から岩手県「岩手県営スケート場」で開催

  詳細URL→大会HP

◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(最終)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(期末).pdf

◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(中間)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(中間).pdf