北工トピックス

お知らせ

球技大会1日目

7月14日(木)から校内球技大会が行われ、バレーボール・バスケットボール・サッカー・ソフトボール・ソフトテニスの各種目でトーナメント方式で対戦しています。
朝のうちは雨により、屋外競技の運営が心配されたものの、生徒たちの思いが届いたのか、午後は晴れ間も広がりました。
大会は、明日15日(金)まで続きます。

  

  

企業説明会・進学ガイダンス・インターンシップ事前説明会

本日の5、6校時、3年生を対象に企業説明会・進学ガイダンスを実施しました。
これから就職活動や受験が本格化していく中、希望の進路実現に向け、各々真剣に説明を受け、意識を高めていました。
  

また、2年生は7月5日からインターンシップがスタートします。
6校時に事前説明を受け、心構えや注意事項を再確認していました。

第3回選手壮行会

1学期期末考査が終了後、コンピュータ部、水泳部、野球部の壮行会が行われ、全校生が選手へエールを送りました。
コンピュータ部はフランスのパリで行われる第7回国際ナノアプリケーションコンテストの世界大会、水泳部は秋田県で行われる東北大会、野球部は全国高等学校野球選手権福島大会にそれぞれ出場します。
一同活躍を期待しています。

  

小論文対策講座

 6月21日(火)5,6校時、本校にて3学年を対象にした小論文対策講座を実施致しました。5校時には外部講師による小論文の表現の仕方や書き方のコツについて指導していただきました。6校時には、各教室に別れて実際に小論文を書きました。

 生徒は、実際に小論文の書き方の難しさやコツをつかむことができました

  

 7月4日5,6校時に本校第一体育館にて企業説明会を実施致します。保護者の皆さんも参加可能ですので、お時間がありましたら参加お願い致します。

卒業生との懇談会

 6月15日(水)5~6校時に、3学年を対象に卒業生懇談会を実施いたしました。講師として、大学生、企業で活躍する卒業生29名に参加していただきました。
 生徒は、先輩たちからアドバイスをいただき、これからの学校生活や就職、進学活動に向けて、とても有意義な時間を過ごすことができました。

 卒業生の皆様、ご協力ありがとうございました。

     

第2回選手壮行会

 平成28年6月14日(火)第一体育館にて、東北大会に出場するラグビー、ソフトボール、ソフトテニス、卓球、サッカー、レスリング部を対象に選手壮行会が実施されました。校長先生、生徒会長の激励の言葉や全校生徒によるエールや校歌斉唱があり、これからの大会に向けて、選手も気持ちを高めました。

 ベストを尽くせるように頑張ってほしいです。
  

春季避難訓練・消防訓練

5月25日(水)、春季避難訓練が行われ、3年生は自衛消防隊を編成しました。
生徒たちは真剣に訓練に取り組み、万が一の際の避難経路や人員確認報告の方法の確認ができました。
震災から5年が経過しましたが、今一度、防災意識を高めてほしいと思います。

   

ギター部定期演奏会

5月24日(火)の放課後、本校のギター部による定期演奏会が視聴覚室にて行われました。
限られた練習期間でしたが、部員たちは日ごろの成果を十分に披露し、会場は大きな盛り上がりを見せていました。
     

選手壮行会

 5月20日(金)4校時目に、本校第一体育館にて選手壮行会が実施されました。バレーやラグビーなどの部活動15チームが参加し、大会に向けて、意気込みを語りました。

 大会でベストを尽くし、上位進出を目指し頑張ってきてください。

       

交通安全教室

1年生を対象に交通安全教室が行われました。
高校生が特に遭遇する危険のある自転車交通事故について、事故に遭わない、起こさないようにするため、皆、真剣に耳を傾けていました。
  

制服着こなしセミナー

 4月28日(木)6校時に本校第一体育館にて、1年生を対象に制服着こなしセミナーを実施いたしました。人は見た目で判断されるなど様々なお話をしていただきました。
1年生は、制服の着こなし方やTPOにあった服装の重要性を学ぶいいきっかけになったと思います。

    

PTA総会

平成28年度PTA総会が開催されました。
ご多忙中にも関わらず、多くの保護者の方に授業参観、PTA総会、学年・学級懇談とご出席いただき、ありがとうございました。
   

生徒会総会・工業クラブ総会

 生徒会総会と工業クラブ総会が行われました。昨年度の活動報告や今年度の計画などが報告されました。本年度の生徒会執行部活動方針として、『千射万箭』という言葉が挙げられました。
 一つ一つの仕事を丁寧に進め、学校行事を大いに盛り上げてほしいです。

対面式・部活動紹介

 4月12日(火)本校にて対面式・部活動紹介が実施されました。
新入生は緊張しながらも本格的に学校生活をスタートすることができました。

     
       

入学式

平成28年度入学式が挙行されました。
280名の新入生が入学を許可され、新しく高校生活をスタートさせました。この3年間で大きく成長していくことを期待しています。

    

着任式・始業式・全国大会報告会

 4月から新たに本校に17名の先生方をお迎えしました。その後始業式が行われ、校長あいさつが行われました。また、春休み中に行われたソフトボールの全国大会報告会も行われました。
 今日から新年度がスタートです。目標を持って充実した1年間を過ごしてくれることを期待しています。
  

離任式

 本日、離任式が行われました。本校では19名の先生方が退職・転出いたします。多くの卒業生も離任式に来ていただきました。
 これまで、本校にご尽力いただきました先生方、本当にありがとうございました。

   

オリエンテーション

 3月24日、オリエンテーションが行われました。新しい生活のスタートは、緊張の連続になるかと思います。合格者の緊張感もまだまだ伝わってきていました。

 
 

第3学期終業式

 本日、表彰式と終業式がおこなわれました。終業式では校長先生よりお話がありました。この1年間校長先生が話されてきた「学ぶ心」「なぜ」「先を読む力」について話され、新年度(新学年)についての心構えを話されました。
 来年度は、北工40周年式典もあります。高い意識を持って学校生活を過ごしましょう。

  

壮行会

 3月16日、ソフトボール部全国大会出場の壮行会が行われました。3月20日から行われる『第34回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会』に出場します。会場は静岡県富士宮市。試合は、3月21日の予定です。
 日頃の練習の成果を存分に発揮してきてください。

   

卒業式

 本日、卒業式が行われました。多くのご来賓・ご父兄の方々にご出席いただき、素晴らしい卒業式を挙行することができました。278名の卒業生、それぞれ新たな道を歩みますが、郡山北工卒業生として自信をもって社会で活躍してください。
       

表彰式・同窓会入会式

 2/29(月)、表彰式・同窓会入会式が行われました。表彰式では多くの3年生が受賞し、高校生活での努力の成果を感じました。また、表彰式後には、同窓会入会式が行われました。

   

郡山北工テクノフェア

 本日(2/18)、郡山北工テクノフェアが開催されました。ご来賓・保護者の方約80名にご来校いただき、本校3年生の各科の代表7テーマが、課題研究で取り組んできた成果の発表を行いました。製作したものの実演などもあり、工業高校らしい発表会でした。また、各科の展示ブースを設け、1年間の成果を披露しました。
 お忙しい中多くの方々のご来校いただき、本年も盛大に開催できましたこと感謝申し上げます。
    
 
    

補修工事のお知らせ

1月26日より本校A棟正面玄関において屋根の補修(防水)工事が始まりました。(平成27年度電源立地対策交付金事業)。

工事の安全や騒音などには十分に配慮してまいりますので、父兄及び地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。


第3学期始業式・全国大会報告会

 本日、第3学期始業式が行われました。校長先生から、「今年度のまとめと次年度を見据えた準備をしましょう」と挨拶がありました。

 また、始業式後には冬季休業中に開催されました、全国大会(ラグビー、バレーボール)の報告会が行われました。両部活動とも、全国大会の結果報告やお礼の挨拶をし、この大会での経験や感じたことを在校生の皆さんに伝えました。
  

選手壮行会・表彰式・終業式

 12/18、第二学期終業式を行いました。これに先立ち、全国大会出場選手壮行会・表彰式が行われました。
 全国大会出場(ラグビー・バレーボール・スピードスケート)の皆さん、年末年始にかけての大会になりますが、福島県の代表として、これまでの練習の成果を存分に発揮してきてください。
 表彰式では、運動部・文化部、さらに資格取得と、素晴らしい活躍やあった今学期でした。文武両道、日頃の努力の成果の表れです。今後も、益々の努力と活躍を期待します。
 終業式では、校長先生のお話と進路主任からのお話がありました。2学期の反省をし、これからの自己実現に向けてしっかり取り組んでいきましょう。
  

  

コンピュータアイディアコンテストについて

平成27年11月13日(金)第24回コンピュータアイディアコンテスト2015が開催されました。
アイディアコンテスト部門では、機械科3Dプリンタ作品「未来のロボット」、電気部の害獣忌避装置「Peeっす・マーカー」が奨励賞をいただきました。
マイコンカー部門では、電子部、情報技術科で8台出場し、電子科2年小泉郁真「北工製」が惜しくも第3位になり全国大会出場には成りませんでした。また、電子科2年星崇弘「マテリアル・スター」、電子科1年鈴木潤一郎「BZ MK-1」がベスト8となりました。

第6回ものづくり日本大賞 内閣総理大臣賞 受賞

 経済産業省、国土交通省、厚生労働省、文部科学省の4省で組織され、日本の産業・文化の発展を支え、豊かな国民生活の形成に大きく貢献してきたものづくりを着実に継承し、さらに発展させていくため、製造・生産現場の中核を担っている中堅人材や、伝統的・文化的な「技」を支えてきた熟練人材、今後を担う若年人材など、ものづくりの第一線で活躍する各世代のうち、特に優秀と認められる者を2年に1回、顕彰する制度です。

 本校コンピュータ部ROBO Production Project Teamは、2014年度に仙台市で開催された第5回国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテストでFirst Prizeを受賞した、「多機能型ホームセキュリティロボットPro ROBO」の開発製作への取り組みが評価され、「ものづくりの将来を担う高度な技術・技能分野」青少年部門において、最高賞である、内閣総理大臣賞を受賞することができました。11月9日(月)に首相官邸にて、各省大臣がご列席の中、代表の渡邉和樹(情報技術科3年)に安倍晋三内閣総理大臣より賞状が授与されました。その他の出席者は渡邉友海(情報技術科2年)、鈴木智弥(機械科卒業)、伊藤謙志郎(機械科卒業)、上田勇一朗(情報技術科卒業)です。

  

 

KFB「こおりやま市政なう!」への出演について

 本校コンピュータ部が、11月28日(土)17:1017:25放送予定の郡山市の広報番組(KFB制作)「こおりやま市政なう!」に出演しますので、ご覧ください。今回のテーマは「ロボット開発で進む未来のまち郡山」であり、ロボット技術で世界的に活躍する高校生ということで、取材を受けました。


 

避難訓練

 11/4(水)、避難訓練が行われました。年2回行っている避難訓練で、今回は消火班による消火実演を行いました。ご指導いただきました「株式会社東北セイワ様」、ありがとうございました。
   

芸術鑑賞

 10月28日(水)、芸術鑑賞教室が行われました。和太鼓集団「鼓粋」さんによる、和太鼓と津軽三味線の演奏が行われました。生徒が実際に太鼓をたたくことができ大変盛り上がりました。和太鼓に魅せられた生徒も多かったようです。
   
  

体育祭

10月19日(月)に体育祭が行われました。今回は、科対抗(機械科は1組・2組に分かれて)で行われ、普段は接する機会が少ない先輩や後輩と同じチームになる編成としました。学年の壁をなくしチームとして必死になって取り組む姿勢は、北工生の素晴らしさを感じました。
優勝は機械科1組でした。
  

 

立会演説会

9月25日に立会演説会が行われました。立候補した皆さんは、郡山北工生徒会をより良くしようとする抱負や目標を掲げ全校生の前で演説しました。新生徒会役員の皆さんと共に、全校生徒で活発的な生徒会にしましょう。

  

AI・DD総合種4名合格

 5月に行われた工事担任者試験で難関のAI・DD総合種に電子科の生徒が4名合格しました。AI種・DD種それぞれ1~3種に区分されていますが、そのすべての接続工事が可能な資格です。2年次にDD1種に合格した生徒がこの試験に挑戦しました。
   

第2学期始業式

 8月25日(火)、第2学期の始業式が行われ、学校長、教務部からの話がありました。今学期も充実した学校生活を過ごせるよう、目標を持って取り組みましょう。
   

中学生一日体験入学

 7/27(月)、中学生一日体験入学が行われました。
中学生・保護者・引率の先生方、約1000名にご来校いただき、本校生が授業の内容について説明いたしました。猛暑の中、ご来校いただきありがとうございました。
    

第1学期終業式

 第1学期終業式と第1回賞状伝達式が行われました。
 賞状伝達式では、部活動や資格取得で多くの表彰がありました。また、終業式では、校長先生、生徒指導部長からのお話がありました。今学期を振り返り、2学期に向けて充実した夏季休業を過ごしてください。

   

球技大会

 7月15・16日の2日間、校内球技大会が行われました。サッカー・ソフトボール・ソフトテニス・バスケットボール・バレーボール・バドミントン・卓球が行われ、各クラス優勝目指しチーム一丸となって取り組んでいました。

優勝は3学年:機械科1組、2学年:建築科、1学年:化学工学科でした。
  
  
 
  

  

第6回国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト世界大会

MEMSデバイス(センサ)を用いた製品開発を競う、第6回国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト世界大会が、現地時間の6月21日に米国アラスカ州アンカレッジで開催されました。9ヶ国から大学院生・大学生を中心に19チームが参加して行われました。高校生チームは本校のみで、4年連続の世界大会出場です。

コンピュータ部の内藤 俊仁(情報技術科2年)、佐藤 功(情報技術科2年)、安田 裕一(情報技術科2年)、山口 晴也(電子科2年)が開発した、小型の多機能警備ロボット「Shadow」をパネルセッションとプレゼンテーションにより紹介し、Third Prize(3位)を受賞しました。応援いただきました皆様に深く感謝申し上げます。
 

校内企業説明会・進路ガイダンスが行われました。

3年生と保護者対象に、校内企業説明会・進路ガイダンスが行われました。
県内外64社の企業の方々に来ていただき、直接詳細な説明を聞くことができ、大変有意義な時間でした。
また、進路ガイダンスでは、進学希望者に対し、大学、短大、専門学校の方々から説明いただくほか、公務員希望者にはセミナーが行われました。
ご協力いただいた関係者の方々大変ありがとうございました。
  

補修工事完了のお知らせ

5月26日からのプレハブ部室補修工事は、6月末に無事終了致しました。
(平成27年度電源立地対策交付金事業)
本工事中は、父兄及び地域の皆様のご協力ありがとうございました。

壮行会

 各大会に向け、選手壮行会が行われました。これまでの大会の反省を踏まえ、各部が大会に向けての決意表明を行いました。上位進出・上位大会出場を目指しがんばってください。
   

高大連携講座が行われました。

日本大学工学部において、高校生が大学の講義を聴講する高大連携講座が行われました。この講座は6/20(土)、7/11(土)、9/19(土)、10/17(土)の四回実施されます。

 

補修工事のお知らせ

5月26日より、プレハブ部室において補修工事が始まりました

(平成27年度電源立地対策交付金事業)。

工事の安全や騒音などには十分に配慮してまいりますので、父兄及び地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
なお、詳細は別添をご覧下さい。


修繕工事のお知らせ.pdf 




 

選手壮行会

 15競技207名の大会出場に向け、選手壮行会が行われました。各部の決意表明、応援委員の元気なエール、そして吹奏楽部の演奏があり、これからの大会に向け選手たちも気持ちを高めました。
 上位大会出場を目指し活躍してくれることを期待しています。

    

交通安全教室

本田技研の方をお迎えし、1年生を対象に交通安全教室が行われました。道路交通法の改正など、自転車を運転する者としての責任と自覚を持つことができ、充実した交通安全教室になりました。

 
 

PTA総会報告会

PTA総会報告会が行われ、ご多忙中にもかかわらず約150名の保護者の方にご出席いただきました。

  

制服着こなしセミナー

2名の講師の先生をお迎えし、1年生を対象に制服着こなしセミナーが6校時に行われました。皆、真剣に講話を聞いていました。

  

PTA総会

平成27年度PTA総会が開催されました。多くの保護者の方が授業参観から出席していただきました。


   

生徒総会・工業クラブ総会

生徒総会と工業クラブ総会が行われました。昨年度の活動報告や今年度の計画などが報告されました。「Challenge ~新たなる挑戦~」全校生で力を合わせて取り組んでいきましょう。