新着

北工トピックス

激励金交付式

2021年7月1日 15時45分

 7月1日(木)、全国大会に出場する部の代表に矢吹PTA会長と添田同窓会長から激励金が手渡されました。そして、各部の代表から決意表明と、鈴木校長と矢吹PTA会長と添田同窓会長から励ましの言葉がおくられました。また、郡山北工野球部OB会北嶺会からも激励金が渡されました。感謝申し上げます。

全国大会に出場する部は下記の通りです。

1、令和3年度 全国高等学校総合体育大会バレーボール競技 
開催期日  令和3年8月2日(月)~8月6日(金)
開催場所  石川県金沢市
参加者 久保木颯士 (機械科3年2組 ほか24名)

2、令和3年度 全国高等学校総合体育大会ソフトボール競技
開催期日  令和3年8月3日(火)~8月6日(金)
開催場所 福井県敦賀市
参加者 先﨑 琳 (建築科3年 ほか40名)

3、令和3年度 全国高等学校総合体育大会弓道競技
開催期日  令和3年7月29日(木)~8月1日(日)
開催場所 新潟県上越市
参加者 小板橋 力斗(建築科3年 ほか5名)

4、令和3年度 全国高等学校総合体育大会登山大会
開催期日 令和3年8月20日(金)~8月23日(月)
開催場所 福井県三頭山取立山
参加者 凩 壮輝 (機械科3年1組 ほか3名)

5、令和3年度 第45回全国高等学校総合文化祭(写真部門)
開催期日 令和3年8月2日(月)~8月4日(水)
開催場所 和歌山県橋本市
参加者 村田聖希 (情報技術科2年)

6、令和3年度 第45回全国高等学校総合文化祭(新聞部門)
開催期日 令和3年8月4日(水)~8月6日(金)
開催場所 和歌山県和歌山市
参加者 小野寺 幸 (建築科2年 ほか1名)

 

 

6/23 電子科3年HRでゴルフ体験教室が行われました。

2021年6月24日 07時59分

6/23 電子科3年HRで宝沢ゴルフビレッジにおいてゴルフ体験教室が行われました。全員初めての体験でしたが、ソーシャルディスタンスに注意してみんな楽しくクラブを振ることができました。関係者の皆様には感謝申し上げます。

   

6/21 ラジオ福島の取材がありました。

2021年6月23日 17時11分

6/21(月) ラジオ福島に取材を受けました。「つくるに夢中!がんばれ福島の工業高生」という番組で7/5、7/6の2日間1515~の放送です。ぜひお聞きください。

  

電気科3年 第二沼沢発電所を見学

2021年6月17日 16時30分

 電気科3年生38名は、6月15日(火)金山町の東北電力第二沼沢発電所、奥会津水力館「みお里」を見学しました。

 発電所では、揚水発電について説明があり、発電所内部の見学しました。また、みお里では、水力発電の仕組みや只見川における電源開発の歴史などを映像をとおして知ることができました。


第二沼沢発電所

 発電所内部見学 みお里 みお里

 

第19回バケットローダ大会開催

2021年6月11日 14時25分

6月10日(木)第19回バケットローダ大会を、電気科実習室で開催しました。

この行事は、本校電気科の主催で行われ、2年生製作実習のまとめとしてアイディアと技術を競い合いました。

優勝者は、「勝てるとは思わなかったので、素直にうれしいです。」と喜びを語っていました。

大会の様子大会の様子優勝機体
表彰式

お知らせ

☆北工からのお知らせ

◎全国大会出場
 バレーボール部:第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会
  1月5日から東京都「東京体育館」で開催

  詳細URL→大会HP

◎全国大会出場

 電子部:ジャパンマイコンカ―ラリー2025全国大会

  1月11日から岐阜県「岐阜県立可児工業高等学校」で開催

  詳細URL→大会HP

◎全国大会出場

 ウィンタースポーツ部:令和6年度全国高等学校総合体育大会スピードスケート競技

  1月21日から岩手県「岩手県営スケート場」で開催

  詳細URL→大会HP

◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(最終)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(期末).pdf

◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(中間)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(中間).pdf