令和5年度第47回父母と教師の会、生徒会部活動後援会、北工後援会総会
2023年4月30日 13時49分4月30日(日)授業参観の後、4年ぶりに父母と教師の会、生徒会部活動後援会、北工後援会総会が行われ、多くの保護者の方に来校いただきました。PTA役員及び保護者の皆様のご協力により、全ての議案が承認されました。
4月30日(日)授業参観の後、4年ぶりに父母と教師の会、生徒会部活動後援会、北工後援会総会が行われ、多くの保護者の方に来校いただきました。PTA役員及び保護者の皆様のご協力により、全ての議案が承認されました。
令和5年4月26日(水)5,6時間目に電子科合同ホームルームを行いました。
2,3年生がクラス紹介をし、1年生が自己紹介をしました。
クラスの雰囲気や趣味、特技などを披露し交流を深めました。
令和5年4月21日(金) 自転車運転免許講習会が行われました。
本校では、650名を超える生徒が通学手段に自転車を利用している状況です。
交通事故の絶無に向けて、自転車運転免許制度を導入しています。
実技試験、講義、自転車点検を実施しました。
4月19日(水)、全校生でスクールガイドの写真撮影を行いました。
生徒達は各部活動のユニフォームやチームジャージに身を包み、撮影に臨みました。
少し肌寒い日でしたが、北工生の熱気が溢れていました!
北工生の活躍が見られる、スクールガイドの完成を楽しみにお待ち下さい。
令和5年4月11日(火)、入学式が挙行されました。
272名の新入生が入学を許可され、新しく高校生活をスタートさせました。
生徒の毎日を充実したものにできるよう、教職員一同、力を合わせて指導に当たっていきます。
入学式後に、父母と教師の会・生徒会部活動後援会・北工後援会・同窓会の入会式が行われました。
☆北工からのお知らせ
◎全国大会出場
バレーボール部:第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会
1月5日から東京都「東京体育館」で開催
詳細URL→大会HP
◎全国大会出場
電子部:ジャパンマイコンカ―ラリー2025全国大会
1月11日から岐阜県「岐阜県立可児工業高等学校」で開催
詳細URL→大会HP
◎全国大会出場
ウィンタースポーツ部:令和6年度全国高等学校総合体育大会スピードスケート競技
1月21日から岩手県「岩手県営スケート場」で開催
詳細URL→大会HP
◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(最終)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(期末).pdf
◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(中間)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(中間).pdf