新着

北工トピックス

修学旅行情報①

2022年11月1日 09時15分

11月1日 2学年修学旅行団が無事に出発しました。

 郡山駅を予定どおりに出発しました。現在、最後の休憩場所羽生PAを過ぎて羽田空港に向かっています。早朝にも関わらず、保護者の皆様には、送迎およびお見送りを頂きましてありがとうございました。

令和4年度ふくしま教育週間に伴う公開授業について

2022年10月21日 09時05分

 地域の皆様におかれましては、日頃より本校の教育活動へのご理解・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

 さて、福島県で毎年11月1日~7日に行われている「ふくしま教育週間」に伴う公開授業ですが、今年度につきましては、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、保護者及び学校関係書に限定した公開授業として実施することとし、地域の皆様に対しての公開授業は中止といたします。

 なお、保護者の皆様には、生徒をとおして別途案内文を配布しましたので、内容をご確認のうえ、ご来校くださいますようお願い申し上げます。

電気科2年 東北電力(株)郡山電力センターを見学

2022年10月17日 18時00分

 電気科2年39名は、10月13日(木)、東北電力(株)郡山電力センターを見学しました。

一日かけて、配電体験、送電体験、変電設備見学をしました。

 東北電力(株)郡山電力センターは、県中県南5市10町7村の発電所の変電所および送電線の工事、保守、運用を行っている施設です。

   
    

【大会報告】福島県高校生ものづくりコンテスト2022

2022年10月17日 18時00分

 10月14日(金)、本校で「福島県高校生ものづくりコンテスト2022 電気工事部門」が開催され、県内9校の代表生徒が競技課題に挑みました。

大会結果は、次の通りです。

《 電気工事部門 》 入賞 佐久間千輝(電気科2年)

   

北嶺祭の来場者制限に関してのお知らせ

2022年10月17日 13時34分

第15回北嶺祭におきまして参加者及び関係者の健康と安全を第一に考慮し、各御家族のみに入場を制限して開催することといたしました。10月23日(日)の一般公開の来場者は生徒と同居されている御家族を対象といたしますので、ご理解の上、御来校下さいますようよろしくお願いします。

お知らせ

☆北工からのお知らせ

◎全国大会出場
 バレーボール部:第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会
  1月5日から東京都「東京体育館」で開催

  詳細URL→大会HP

◎全国大会出場

 電子部:ジャパンマイコンカ―ラリー2025全国大会

  1月11日から岐阜県「岐阜県立可児工業高等学校」で開催

  詳細URL→大会HP

◎全国大会出場

 ウィンタースポーツ部:令和6年度全国高等学校総合体育大会スピードスケート競技

  1月21日から岩手県「岩手県営スケート場」で開催

  詳細URL→大会HP

◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(最終)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(期末).pdf

◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(中間)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(中間).pdf