修学旅行団3日目
2018年9月6日 11時11分 修学旅行3日目、タクシー班別研修に無事スタートしました。
悪天候などで様々にご心配をおかけしておりますが、明日の日程は、予定通りの旅程といたしますので、お知らせいたします。
修学旅行3日目、タクシー班別研修に無事スタートしました。
悪天候などで様々にご心配をおかけしておりますが、明日の日程は、予定通りの旅程といたしますので、お知らせいたします。
予定されておりました「よしもと祇園花月」にて、新喜劇公演のお笑いを満喫しました。
これからバスで宿舎に戻り、夕食となります。
修学旅行2日目、生徒全員楽しく過ごせました。
台風一過、昨日の荒天が嘘のようです。
生徒たちも元気に2日目を迎えております。
本日の予定は、浜松駅より東海道新幹線にて京都に向かい、午後に予定されています花月での新喜劇を鑑賞します。
向かう先も台風の爪痕が心配ですが、変更が生じましたらご連絡いたします。
2年生は関西方面への修学旅行に出発しました。
しかし、台風接近に伴う影響により、東海道新幹線・浜松駅で足止めとなりました。
そこで、浜名湖周辺の旅館へ宿泊することとし、全員到着しましたことをご報告いたします。
2学年の保護者の皆様には、大変ご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
なお、明日の日程につきましては、追ってお知らせいたします。
8月24日(金) 二学期の始業式と全国大会報告会及び海外研修報告会が行われました。
始業式では校長先生、教務主任からのお話がありました。二学期は就職活動、修学旅行など大切な行事が続きます。生徒のみなさん、しっかりと先を見据え充実した学校生活を送りましよう。
全国大会報告会では、写真部から総合文化祭写真展参加について結果報告がされました。
海外研修報告会では、フィリピン・ベトナム・ベラルーシ での研修報告がされました。参加した生徒のみなさんお疲れさまでした。
☆北工からのお知らせ
◎全国大会出場
バレーボール部:第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会
1月5日から東京都「東京体育館」で開催
詳細URL→大会HP
◎全国大会出場
電子部:ジャパンマイコンカ―ラリー2025全国大会
1月11日から岐阜県「岐阜県立可児工業高等学校」で開催
詳細URL→大会HP
◎全国大会出場
ウィンタースポーツ部:令和6年度全国高等学校総合体育大会スピードスケート競技
1月21日から岩手県「岩手県営スケート場」で開催
詳細URL→大会HP
◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(最終)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(期末).pdf
◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(中間)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(中間).pdf