新着

北工トピックス

教育整備品寄贈

2019年4月25日 17時55分

平成31年4月25日、株式会社東北電設様より本校へ環境整備品をご寄贈いただきました。心より御礼申し上げます。
環境整備品として、ヒーターを既に納品していただいておりました。株式会社東北電設様のご厚意に応えられるよう、教育活動を充実させてまいります。

各学科集会

2019年4月18日 15時07分

4月17日(水)各学科集会が行われました。

 各学科において、長縄跳びやバスケットボール、ギター演奏や○×クイズなど趣向を凝らした集会を開催し、新入生を歓迎しました。

   

  

第二種電気工事士 課外始まる

2019年4月15日 14時04分

電気科1年生は、入学式翌日より6月にある上期筆記試験に向けた課外が始まりました。

毎年1万人超が受験し、合格率が約40%という国家試験です。

6月  2日 上期筆記試験

7月20日 上期技能試験 

 

対面式・部活動紹介

2019年4月10日 11時56分

平成31年4月10日 対面式・部活動紹介が行われました。

生徒会長から新入生へ「3年間はあっという間です。充実した高校生活になるよう2,3年生は応援します。」と歓迎の言葉がありました。新入生代表から「しっかりした北工生になれるよう努力します。」と挨拶の言葉がありました。

その後、各部趣向を凝らした実演や映像での部活動紹介が行われました。

  

  

平成31年度 入学式

2019年4月9日 14時12分

平成31年4月9日(火)平成31年度 入学式が行われました。

入学生277名は担任から呼名され、澁谷栄一校長より入学の許可を受け、晴れて北工生となりました。

その後、校長が式辞を述べ、新入生代表より「知識や技能を身につけ、自分の未来がより良いものとなることを誓います。」と誓いの言葉がありました。

   

お知らせ

☆北工からのお知らせ

◎全国大会出場
 バレーボール部:第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会
  1月5日から東京都「東京体育館」で開催

  詳細URL→大会HP

◎全国大会出場

 電子部:ジャパンマイコンカ―ラリー2025全国大会

  1月11日から岐阜県「岐阜県立可児工業高等学校」で開催

  詳細URL→大会HP

◎全国大会出場

 ウィンタースポーツ部:令和6年度全国高等学校総合体育大会スピードスケート競技

  1月21日から岩手県「岩手県営スケート場」で開催

  詳細URL→大会HP

◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(最終)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(期末).pdf

◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(中間)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(中間).pdf