新着

北工トピックス

放送による選手壮行会

2020年7月7日 11時38分

令和2年7月7日(火) 第1回 令和2年度選手壮行会 が放送によって行われました。

校長先生から第44回全国高等学校総合文化祭に出場する写真部・報道委員会の生徒の紹介と激励の言葉がありました。

また、生徒会長から、大会に出場する生徒の意気込みが述べられました。

放送による生徒総会・工業クラブ総会

2020年6月10日 15時35分

令和2年6月10日(水) 放送による生徒総会・工業クラブ総会が行われました。

生徒は各教室で総会に参加し、議事は採決されました。

生徒会に参加する生徒

避難訓練が行われました。

2020年6月5日 15時39分

2020/6/5(金) 避難訓練が行われました。A棟3階から出火したという想定で避難をしましたが、避難開始直後に急な雨が降り、教室で放送での講話になりました。

 

 

 

令和2年度スクールカウンセラーについて

2020年4月28日 11時32分

令和2年度 スクールカウンセラーについて

・本校では生徒が抱えている諸問題の早期発見・対応などについて、生徒の生活行動全般の改善に活かすため、スクールカウンセラーを配置しております。生徒・保護者の皆様を対象としてカウンセリングを行っており、秘密厳守ですので安心してご利用ください。

 ・カウンセラーの先生は「本(ほん)多(だ)忠(ただ)勝(かつ)」(公認心理師・臨床心理士)先生です。

   ・カウンセリング利用の流れ(原則として予約制です)

          ①   養護教諭(保健室)に申し込む

             (保護者のカウンセリングにつきましては、クラス担任を通してお申し込みください)

          ②   日程の調整

          (保護者の皆様につきましては、クラス担任を通して連絡します)

          ③ カウンセリングの実施

   ・カウンセラー来校予定日

      4月22日(水)

   5月13日(水) 20日(水) 27日(水)

     6月    3日(水) 10日(水) 17日(水)  24日(水)

     7月    8日(水) 15日(水) 

     8月26日(水)

     9月   2日(水)      9日(水)23日(水) 30日(水)

 10月14日(水)  28日(水)
 11月    4日(水)  11日(水)18日(水)
 12月    2日(水)   9日(水)16日(水)
     1月13日(水)  20日(水)27日(水)
     2月   3日(水)  10日(木) 24日(水)
     3月17日(水)

    

新型コロナウイルス感染症対策の一斉臨時休業についての一斉放送

2020年4月20日 09時00分

令和2年4月20日(月) 新型コロナウイルス感染症対策の一斉臨時休業についての一斉放送が行われました。

澁谷校長より、規則正しい生活を送り不要不急の外出を控え自宅で過ごすこと、健康保持のため「3密」を避け適宜運動を行うことや

休業期間の部活動は中止というお話がありました。

お知らせ

☆北工からのお知らせ

◎全国大会出場
 バレーボール部:第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会
  1月5日から東京都「東京体育館」で開催

  詳細URL→大会HP

◎全国大会出場

 電子部:ジャパンマイコンカ―ラリー2025全国大会

  1月11日から岐阜県「岐阜県立可児工業高等学校」で開催

  詳細URL→大会HP

◎全国大会出場

 ウィンタースポーツ部:令和6年度全国高等学校総合体育大会スピードスケート競技

  1月21日から岩手県「岩手県営スケート場」で開催

  詳細URL→大会HP

◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(最終)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(期末).pdf

◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(中間)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(中間).pdf