新着

北工トピックス

令和3年度 第三学期始業式、全国大会報告会

2022年1月18日 16時49分

令和4年1月11日(火) 放送による第三学期始業式、全国大会報告会が行われました。

校長からは卒業・進級を決める大事な学期であるため、しっかり目標を定め有意義に過ごすことが重要であるとお言葉を頂きました。

新たな環境への準備期間でもある三学期に生徒のサポートができるよう、教職員も身を引き締め、教育活動に尽力して参ります。

  

第一種電気工事士 28名 合格

2022年1月17日 11時45分

 昨年10月の学科試験に合格した電気科の38名が挑戦した技能試験の結果が発表され

28名(1年6名、2年16名、3年6名)が合格しました。

 第一種電気工事士は電気工事士法に基づく国家試験で、一般用電気工作物と自家用電気工作物(最大電力500kW未満の需要設備に限る)の作業に従事することができる資格です。

 試験は、筆記試験と技能試験の2回に分けて実施され、今年の合格率は約34%でした。

第3種電気主任技術者試験 合格

2022年1月17日 11時00分

  電気科3年 伊藤優寿君が 2021年度第3種電気主任技術者試験 に合格しました。

昨年9月の試験は、受験者37765人、合格者4357名、合格率は11.5%でした。高校生の合格者は、全国で29名という超難関でした。

電気主任技術者は発電所や変電所、工場などの電気設備の保守・監督を行うことができる国家資格です。

試験は4科目からなり、3年間で4科目すべての科目で60点以上が合格となります。

令和3年度 賞状伝達式,第ニ学期終業式,選手壮行会

2021年12月20日 10時58分

令和3年12月20日(月) 賞状伝達式,第ニ学期終業式,選手壮行会が行われました。

校長からは、感謝の気持ちの大切さについて話がありました。

当たり前のように過ごせている今この時が、貴重で有り難いことであるため

周りの人に「ありがとう(有難う)」と、ぜひ言葉に出して伝えてほしいと話されました。

生徒の皆さんは、事故や健康に十分注意し、充実した冬季休業をお過ごしください。

   

激励金交付式

2021年12月16日 16時11分

12月16日(木)、全国大会に出場する部の代表に矢吹PTA会長と田母神同窓会副会長から激励金が手渡されました。そして、各部の代表から決意表明と、鈴木校長と矢吹PTA会長と田母神同窓会副会長から励ましの言葉がおくられました。関係の皆様に感謝申し上げます。

全国大会に出場する部は下記のとおりです。

 

1、第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)

開催期日 令和4年1月5日(水)~9日(日)

開催場所 東京体育館

参加者  久保木 颯士(機械科3年2組 ほか18名)

 

2、ジャパンマイコンカーラリー2022全国大会

開催期日 令和4年1月8日(土)~9日(日)

開催場所 広島県

参加者  伊藤 佑真(電子科1年)

以上

 

 

 

 

お知らせ

☆北工からのお知らせ

◎全国大会出場
 バレーボール部:第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会
  1月5日から東京都「東京体育館」で開催

  詳細URL→大会HP

◎全国大会出場

 電子部:ジャパンマイコンカ―ラリー2025全国大会

  1月11日から岐阜県「岐阜県立可児工業高等学校」で開催

  詳細URL→大会HP

◎全国大会出場

 ウィンタースポーツ部:令和6年度全国高等学校総合体育大会スピードスケート競技

  1月21日から岩手県「岩手県営スケート場」で開催

  詳細URL→大会HP

◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(最終)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(期末).pdf

◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(中間)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(中間).pdf