新着

北工トピックス

企業見学(電子科2年)

2017年12月7日 17時00分

電子科2年生40名は、住友ゴム工業(株)白河工場、信越半導体(株)白河工場を見学しました。
住友ゴム白河工場では、各種タイヤの製造現場を見学させていただきました。
信越半導体白河工場では、ICなどの元になる半導体であるシリコンウェハーの製造現場を見学させていただきました。
企業の方々にはお忙しい中、大変ありがとうございました。
  
 

平成29年度第3回選手壮行会

2017年12月5日 15時43分

12月5日(火)平成29年度第3回選手壮行会が行われました。
上位大会に出場するラグビー部、電子部、図書委員会、卓球部、
囲碁・将棋部の選手たちに校長先生と生徒会長からは激励の言葉が送られました。
全校生徒によるエールと校歌斉唱も行われました。
大会に出場する選手の皆さんは力を出し切って頑張ってきてください。
   

平成29年度秋季消防訓練

2017年11月22日 15時39分

11月22日(水)平成29年度秋季消防訓練が実施されました。
生徒一人一人が真剣に取り組み、速やかに校庭まで避難することができました。
また、避難後には(株)東北セイワの関根さんから消火器の取り扱い方の説明を受け、
実際に消火訓練を代表の生徒が実施しました。
     

第6回LFA&MIRAI試乗イベントに参加してきました。

2017年11月4日 09時00分

11/4 第6回LFA&MIRAI試乗イベントに2年生13名が参加してまいりました。
 東洋システム様、トヨタ様、曙ブレーキ様ほか様々な会社・団体の皆様の尽力によって実現されたイベントであり、参加できたことを誇りに思うとともに感謝いたします。
 普段は触ることはおろか見ることでさえできないスーバーカーであるLFAの280km/hの試乗体験、水素自動車のMIRAIの性能が垣間見える試乗体験、プロドライバー飯田章さんや今橋彩佳さんのトークショーやドリフト体験、田中義和さんのMIRAI開発秘話、そして棚橋晴彦さんのLFA開発の軌跡などの講演会など内容盛りだくさんで、生徒たちにとって大変ためになるものでした。
 最後に東洋システム庄司社長ほか、たくさんの方々の熱い思いでこのイベントが成功に終り、生徒たちが感動を持って参加できたこと重ねて感謝いたします。
        


臨時休校のお知らせ

2017年10月23日 07時32分
緊急連絡

 本日、10月23日月曜日は、台風の影響のため臨時休校といたします。不要な外出を避けて安全を確保てください。なお、明日は通常通りとなります。

お知らせ

☆北工からのお知らせ

◎全国大会出場
 バレーボール部:第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会
  1月5日から東京都「東京体育館」で開催

  詳細URL→大会HP

◎全国大会出場

 電子部:ジャパンマイコンカ―ラリー2025全国大会

  1月11日から岐阜県「岐阜県立可児工業高等学校」で開催

  詳細URL→大会HP

◎全国大会出場

 ウィンタースポーツ部:令和6年度全国高等学校総合体育大会スピードスケート競技

  1月21日から岩手県「岩手県営スケート場」で開催

  詳細URL→大会HP

◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(最終)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(期末).pdf

◎令和6年度学校評価アンケート集計結果(中間)を掲載しました。アンケートへのご協力誠にありがとうございました。→R6学校評価(中間).pdf